元旦会(令和2年1月1日)

令和2年1月1日、元旦会を行いました。
午後2時より十二礼をお勤めし、引き続きご流杯の儀を執り行いました。また、龍山住職よりごあいさつがありました。元号が代わり平成から令和へのひとつの節目を迎えたが、私たちの人生にも前後があり、生まれてから死ぬまでの人生の縮図のように感じた事、日々の生活に感謝の気持ちを忘れずに今年一年を暮らしていきたいとのことでした。
すがすがしい気持ちで、共に新年をお迎えしました。
十二礼のおつとめ
御文章「元旦章」の拝読
ご流杯の儀 おさがりのお酒をいただきます
住職のごあいさつ